園概要
ページ内目次
園長より
◆ お互いを認め合う場で育つ子どもたち
私たちの園で最も大切にしていることは、人との関わりを通して、
『人と関わることって楽しいな!』
『友達と一緒なら、やってみようかな。』
『自分に困ったことがあったら、周りにヘルプを出してもいいんだ!』
という経験をたくさん味わうことです。そして、その経験を通じ、学校生活に飛び込んでいってほしい、素敵な大人になってほしいと願っております。具体的な内容につきましては、本園の特徴のページをご覧ください。
さて、私たちの園の子どもたちは、自分の気持ちを素直に表現することができます。ここには、ふたつの大切なポイントがあります。
ひとつ目は、保護者の皆さんの存在です。
在園する保護者のみなさんは、お子さんの成長はもちろんのこと、『一緒に入園し、一緒に卒園!』を合言葉に
園に通うすべてのお子さんたちの成長をあたたかく見守り、一緒に喜んでくださいます。
ふたつ目は、中京こども園の職員のこころもちです。
私たち職員は、その子の気持ちを丁寧に理解し、受け入れることを大切にしています。
また、その環境づくりとして、職員同士が
『お互いを尊重すること』
『お互いに補い合い、高め合うこと』を要に
子どもたちと同じように職員の存在を大切にしています。
私たちは、これからも子どもたちと向き合う今を大切にしていきます。
中京こども園
園長 宮月 孝恵
『人と関わることって楽しいな!』
『友達と一緒なら、やってみようかな。』
『自分に困ったことがあったら、周りにヘルプを出してもいいんだ!』
という経験をたくさん味わうことです。そして、その経験を通じ、学校生活に飛び込んでいってほしい、素敵な大人になってほしいと願っております。具体的な内容につきましては、本園の特徴のページをご覧ください。
さて、私たちの園の子どもたちは、自分の気持ちを素直に表現することができます。ここには、ふたつの大切なポイントがあります。
ひとつ目は、保護者の皆さんの存在です。
在園する保護者のみなさんは、お子さんの成長はもちろんのこと、『一緒に入園し、一緒に卒園!』を合言葉に
園に通うすべてのお子さんたちの成長をあたたかく見守り、一緒に喜んでくださいます。
ふたつ目は、中京こども園の職員のこころもちです。
私たち職員は、その子の気持ちを丁寧に理解し、受け入れることを大切にしています。
また、その環境づくりとして、職員同士が
『お互いを尊重すること』
『お互いに補い合い、高め合うこと』を要に
子どもたちと同じように職員の存在を大切にしています。
私たちは、これからも子どもたちと向き合う今を大切にしていきます。
中京こども園
園長 宮月 孝恵
中京こども園の基本情報
園名 | 学校法人中京学院 中京こども園 |
園長 | 宮月 孝恵 |
施設類型 | 幼保連携型認定こども園 |
認可定員 | 166名 |
所在地 | 〒509-6101 岐阜県瑞浪市土岐町2197-1 Tel:0572-68-5285 Fax:0572-68-4425 |
公開情報
併設校のご紹介
中京学院大学
中京学院大学 瑞浪キャンパス
◆看護学部・短期大学部(保育科)
〒509-6192 岐阜県瑞浪市土岐町2216
Tel:0572-68-4555
〒509-6192 岐阜県瑞浪市土岐町2216
Tel:0572-68-4555
中京学院大学 中津川キャンパス
◆経営学部
〒509-9195 岐阜県中津川市千旦林1-104
Tel:0573-66-3121
〒509-9195 岐阜県中津川市千旦林1-104
Tel:0573-66-3121